【最安値を8社で比較】2025年ホットクックを安く買えるのはどこ?


ホットクックをなるべく安く購入したい!どこで買うのがおすすめ?
今回はこんな悩みを解決します。
結論は以下2つです。
- 家電量販店のECサイトではなく、Amazon・楽天・Yahoo!・Qoo10のいずれか4社で購入する
- 上記4社のうち、日頃自分がよく使うサイトで購入する



え、比較先が多い…
と思った方も多いのではないでしょうか。
実はホットクックは機種や色、サイズによって価格が大きく変わるんです。
例えば24Gの価格を一覧でご覧ください。
KN-HW24G価格一覧
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | 最安値(赤) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|
Amazon | 49800円 | 価格を見る | 54500円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
楽天 | 54800円 | 価格を見る | 54800円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
Yahoo! | 51700円 | 56767円 | 47140円 | |||
Qoo10 | 51424円 | 46956円 | 45123円 | |||
ビックカメラ | ‐ | ‐ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – | – | – |
- 型落ちの為、大手家電メーカーは品切れ。
- 商品+送料込みの金額です。ポイント還元率は含みません。
定期的に価格更新していますが、セール状況等で多少ズレることがあります。
正確な金額は表にある『価格を見る』からお願いします。



上記のように色だけでもかなり価格が違いますよね。
これが機種ごとに発生しています…汗
また、日頃よく利用するサービスはポイント還元などで人によって安くなるサイトが変わることもあります。



なんて言われたら購入先を余計に迷ってしまいますよね
そこで今回は実際に8社の『価格を最重要視』して、どこでホットクックを買うとお得なのか解説していきます。
とりあえず今すぐ比較して買いたいという方は下記の一覧表をご利用ください!
Amazon | 楽天 | Yahoo! | Qoo10 | ビックカメラ | ノジマ | ヤマダ | コジマ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN-HW24H | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
KN-HW24G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | ‐ | – | – |
KN-HW16H | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
KN-HW16G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | – | – | – | – |
KN-HW10G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
また、
- まだ機種が決まっていない
- ホットクックでどんなことができるか知ってから購入を決めたい
方は下記のステップを参考に購入機種を決めてみてください。
まずはホットクックでどんな調理ができるのか確認し、自分に合うか確かめましょう。


ホットクックを買いたいな!と思えたら、自分に最適な機種を選びましょう。


買う前に一度レンタルしてみるのも手です。
機種別におすすめのレンタルサービスをまとめているので、気になる方はどうぞ!


ここまで来たら、安く買う方法を検討しましょう。



本記事を読み進めて最安値でホットクックをゲットしちゃってくださいね!
8社比較:ホットクック料金一覧
まずは、ネット購入可能な8社で料金比較をしてみます。
比較する8社
- Amazon
- 楽天市場(以下、楽天)
- Yahoo!ショッピング(以下、Yahoo!)
- Qoo10
- ビックカメラ
- ノジマオンライン(以下、ノジマ)
- ヤマダウェブコム(以下、ヤマダ)
- コジマネット(以下、コジマ)
機種ごとに表にしましたので、気になる機種を確認ください。
【表示金額について】
- ポイント還元率は含まない金額です。
- 商品+送料込みの金額です。
尚、定期的に価格更新をしておりますが、セール状況等で多少ズレることはあります。
正確な金額は表にある『価格を見る』からお願いします。
KN-HW24H
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 62700円 | 価格を見る | 62900円 | 価格を見る |
楽天 | 61289円 | 価格を見る | 61369円 | 価格を見る |
Yahoo! | 62279円 | 価格を見る | 61789円 | 価格を見る |
Qoo10 | – | – | 59690円 | 価格を見る |
ビックカメラ | 71880円 | 価格を見る | 71880円 | 価格を見る |
ノジマ | 71880円 | 価格を見る | 71880円 | 価格を見る |
ヤマダ | 64692円 | 価格を見る | 64692円 | 価格を見る |
コジマ | 64692円 | 価格を見る | 64692円 | 価格を見る |
KN-HW24G
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | 最安値(赤) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|
Amazon | 49800円 | 価格を見る | 54500円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
楽天 | 54800円 | 価格を見る | 54800円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
Yahoo! | 51700円 | 56767円 | 47140円 | |||
Qoo10 | 51424円 | 46956円 | 45123円 | |||
ビックカメラ | ‐ | ‐ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – | – | – |
尚、型落ちの為、取り扱いのないサイトもありました。
KN-HW16H
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 52999円 | 価格を見る | 52988円 | 価格を見る |
楽天 | 55400円 | 価格を見る | 55719円 | 価格を見る |
Yahoo! | 54600円 | 52214円 | ||
Qoo10 | 50751円 | 50731円 | ||
ビックカメラ | 63270円 | 価格を見る | 63270円 | 価格を見る |
ノジマ | 63270円 | 価格を見る | 63270円 | 価格を見る |
ヤマダ | 56943円 | 56943円 | ||
コジマ | 56943円 | 価格を見る | 56943円 | 価格を見る |
KN-HW16G
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 38058円 | 価格を見る | 38586円 | 価格を見る |
楽天 | 38800円 | 価格を見る | 38800円 | 価格を見る |
Yahoo! | 38820円 | 37910円 | ||
Qoo10 | 38709円 | 39901円 | ||
ビックカメラ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – |
尚、型落ちの為、取り扱いのないサイトもありました。
KN-HW10G
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 33939円 | 価格を見る | 31363円 | 価格を見る |
楽天 | 35799円 | 価格を見る | 35550円 | 価格を見る |
Yahoo! | 35800円 | 34900円 | ||
Qoo10 | 37746円 | 33873円 | ||
ビックカメラ | 41940円 | 価格を見る | 41940円 | 価格を見る |
ノジマ | 41940円 | 価格を見る | 41940円 | 価格を見る |
ヤマダ | 37746円 | 37746円 | ||
コジマ | 37746円 | 価格を見る | 37746円 | 価格を見る |
8社の特徴
8社のそれぞれの特徴をまとめてみました。
価格と合わせて、自身に合っている会社を確認してみてください。
気になる販売先をタップ
Amazon
Amazonでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
最短翌日納期 最安値で買える可能性が高い SHARP公式ストアである 型落ちのGシリーズがある レビューが豊富 | ポイント還元が低め(vs楽天・Yahoo!) |
楽天市場
楽天市場でホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
楽天経済圏ならよりお得に購入できる 最安値で買える可能性が高い ポイント還元率が高い 型落ちのGシリーズがある | ポイント還元で価格を抑える傾向あり |
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
paypay経済圏、Yahoo!プレミアム会員ならよりお得に購入できる 最安値で買える可能性が高い 型落ちのGシリーズがある | ポイント還元で価格を抑える傾向あり |
Qoo10
Qoo10でホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
定期的なクーポン配布、大幅な値下げが多い 最安値で買える可能性が高い 型落ちのGシリーズがある | 並行輸入品も混じっている →国内品を選択すればOK 他社に比べ、若干サポートが弱い |
ビックカメラ
ビックカメラでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
ビックカメラのポイント還元がある 家電量販店の安心感 →保証やサポートが手厚い。 初期不良時もスムーズに対応してもらえる。 | 価格が高い 型落ちのGシリーズがない |
ノジマオンライン
ノジマオンラインでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
ノジマスーパーポイントの還元がある 家電量販店の安心感 →保証やサポートが手厚い。 初期不良時もスムーズに対応してもらえる。 | 価格が高い 型落ちのGシリーズがない 発送目安が10日~3週間と長い |
ヤマダウェブコム
ヤマダウェブコムでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
ヤマダポイントの還元がある 出荷が早い(24時間以内) 家電量販店の安心感 →保証やサポートが手厚い。 初期不良時もスムーズに対応してもらえる。 | 価格が高い 型落ちのGシリーズがない |
コジマネット
コジマネットでホットクックを購入する際のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
コジマポイントの還元がある 家電量販店の安心感 →保証やサポートが手厚い。 初期不良時もスムーズに対応してもらえる。 | 価格が高い 型落ちのGシリーズがない |
ここまでをまとめると、
基本的には頻繁に利用するサイトや、よく利用する経済圏での購入がよりお得になりやすいのでオススメ!
Amazon・楽天・Yahoo!・Qoo10は同じ型番でも色で価格が異なるケースがあります。
ホットクックの買い時はいつ?
ホットクックが大幅に値下げされるのであれば、値下げのタイミングを狙って買いたい方も多いはず。
そこで、ホットクックがAmazonで売り出されてからの価格推移を追ってみました。
最新モデルKN-HW24H-W価格推移


- Amazon発売日が11月下旬の為、まだ日が浅く大幅な値下げはなし。
- 65000円以上は明らかに高値。
- 60000~63000円くらいが買い。
最新モデルKN-HW16H-W価格推移


- Amazon発売日が11月下旬の為、まだ日が浅く大幅な値下げはないが、55000円前後まで価格が下がることも。
よって55000円前後が買い。1月27日時点で52000円台まで値下がり!
最新モデルは2024年8月22日に発売されたばかりなので、しばらく大幅な値下げはないと考えてよさそうです。



もし値下げがあるとしたら2025年モデル発売後かな…
とはいえ、ホットクックは毎年新モデルが出るわけではありません。
実際、2024年モデル(型番末尾H)の1つ前は、2021年モデル(型番末尾G)と約3年空いています。



いくらお得に買えると言ってもすぐに欲しいホットクックを年単位で待つのはしんどいですよね💦
そのため、最新モデル(型番末尾H)が欲しい方は
- KN-HW24H→60000~63000円
- KN-HW16H→
55000円前後1月27日時点52000円台!(Amazon)
であれば買っても大丈夫です。
\KN-HW24Hの価格を確認する/
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 62700円 | 価格を見る | 62900円 | 価格を見る |
楽天 | 61289円 | 価格を見る | 61369円 | 価格を見る |
Yahoo! | 62279円 | 価格を見る | 61789円 | 価格を見る |
Qoo10 | – | – | 59690円 | 価格を見る |
ビックカメラ | 71880円 | 価格を見る | 71880円 | 価格を見る |
ノジマ | 71880円 | 価格を見る | 71880円 | 価格を見る |
ヤマダ | 64692円 | 価格を見る | 64692円 | 価格を見る |
コジマ | 64692円 | 価格を見る | 64692円 | 価格を見る |
\KN-HW16Hの価格を確認する/
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 52999円 | 価格を見る | 52988円 | 価格を見る |
楽天 | 55400円 | 価格を見る | 55719円 | 価格を見る |
Yahoo! | 54600円 | 52214円 | ||
Qoo10 | 50751円 | 50731円 | ||
ビックカメラ | 63270円 | 価格を見る | 63270円 | 価格を見る |
ノジマ | 63270円 | 価格を見る | 63270円 | 価格を見る |
ヤマダ | 56943円 | 56943円 | ||
コジマ | 56943円 | 価格を見る | 56943円 | 価格を見る |
また、最新機種でなくてもいいからお得にホットクックを購入したいのであれば1つ型落ちの2021年モデル(型番末尾G)がおすすめです。
型落ちKN-HW24G-W価格推移


- 2021年モデルの為、2023年4月頃から5万円を切っている。
- 43000円程度が最安値。(一瞬4万円を切った時もあるがあくまで1日のみの為除外)
- 43000~47000円くらいが買い。
型落ちKN-HW16G-W価格推移


- 2021年モデルの為、2023年7月頃から4万円を切り始めている。
- 35000円程度が最安値。(一瞬3万円を切った時もあるがあくまで1日のみの為除外)
- 35000~37000円くらいが買い。
KN-HW24G(16G)は2023年以降、徐々に価格が下がってきています。
ただし、2024年モデル発売前(発売日:2024年8月22日)には両機種とも値上がりする動きがありました。
2025年モデルの発売はまだ予定されていないようですが、今後価格が上昇する可能性も考えられます。
そのため、型落ちモデル(型番末尾G)が欲しい方は今が買い時です。
特に
- KN-HW24G→43000~47000円
- KN-HW16G→35000円~37000円
なら迷わず購入しましょう。
\KN-HW24Gの価格を確認する/
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | 最安値(赤) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|
Amazon | 49800円 | 価格を見る | 54500円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
楽天 | 54800円 | 価格を見る | 54800円 | 価格を見る | 48000円 | 価格を見る |
Yahoo! | 51700円 | 56767円 | 47140円 | |||
Qoo10 | 51424円 | 46956円 | 45123円 | |||
ビックカメラ | ‐ | ‐ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – | – | – |
\KN-HW16Gの価格を確認する/
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 38058円 | 価格を見る | 38586円 | 価格を見る |
楽天 | 38800円 | 価格を見る | 38800円 | 価格を見る |
Yahoo! | 38820円 | 37910円 | ||
Qoo10 | 38709円 | 39901円 | ||
ビックカメラ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – |
ちなみに1.0Lサイズは2024年モデル(型番末尾H)が発売されなかった為、最新がKN-HW10Gです。
最新モデルKN-HW10G-W価格推移


- 2021年モデルの為、2023年2月頃から3.5万円を切り始めたが、2024年には再び価格が上昇。
- 2024年8月~10月に数回30000円程度まで値下がり。
- 2025年1月頃から価格が上昇傾向(36000円台多め)
- 同年発売のKN-HW1.6Gの方が安い場合もある!←CHECK‼
1.0Lに関しては型番末尾Gの製品が最新なので、1.6Lや2.4Lに比べ、あまり値崩れしていません。
そのため、
- 1.0Lサイズが譲れない場合は、30000~35000円で買うのがお買い得
- ただし、1.6Lサイズでもいいかなと思う方はKN-HW16Gの値段と比較して買う
のがおすすめです。



時々1.6Lの方が安いなんてことがあります…!
\KN-HW10Gの価格を確認する/
最安値(白) | 商品リンク | 最安値(黒) | 商品リンク | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 33939円 | 価格を見る | 31363円 | 価格を見る |
楽天 | 35799円 | 価格を見る | 35550円 | 価格を見る |
Yahoo! | 35800円 | 34900円 | ||
Qoo10 | 37746円 | 33873円 | ||
ビックカメラ | 41940円 | 価格を見る | 41940円 | 価格を見る |
ノジマ | 41940円 | 価格を見る | 41940円 | 価格を見る |
ヤマダ | 37746円 | 37746円 | ||
コジマ | 37746円 | 価格を見る | 37746円 | 価格を見る |
\KN-HW16Gと10Gの価格を比較する/
KN-HW16G-W | KN-HW10G-W | KN-HW16G-B | KN-HW10G-B | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 38058円 価格を見る | 33939円 価格を見る | 38586円 価格を見る | 31363円 価格を見る |
楽天 | 38800円 価格を見る | 35799円 価格を見る | 38800円 価格を見る | 35550円 価格を見る |
Yahoo! | 38820円 | 35800円 | 37910円 | 34900円 |
Qoo10 | 38709円 | 37746円 | 39901円 | 33873円 |
ビックカメラ | – | – | – | – |
ノジマ | – | – | – | – |
ヤマダ | – | – | – | – |
コジマ | – | – | – | – |



ここまでの話をざっとまとめた購入判断目安額は以下の通りです。
購入判断目安額
製品 | 購入目安 |
---|---|
KN-HW24H | 60000~63000円 |
KN-HW16H | 52000円前後 |
KN-HW24G | 43000~47000円 |
KN-HW16G | 35000~37000円 |
KN-HW10G | 30000~35000円※16Gの方が安い場合有 |
欲しい機種が上記の価格帯ならお得に購入したと言えそうです。
Amazonでホットクックを安く購入する方法
結論から言うと、Amazonで購入する場合はセール状況やポイント還元をそこまで気にせず購入してOKです。
理由は、
- セールだからといって大幅に値崩れすることはない
- セール以外の期間も頻繁に値段が変わる
為です。
とはいえ、少しでもお得に買いたい方の為に以下の3つのポイントを紹介します。
- Amazonプライム会員になる
- プライム会員になり、Amazon Mastercardを作る
- セールを狙う



1つずつ紹介しますね。
Amazonプライム会員になる
1つ目は『Amazonプライム会員になる』です。
Amazonプライム会員のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
Amazonのビックセールに参加できる 注文金額に関係なく送料無料になる 最短翌日配送が可能 日時指定もOK prime video無料※1 Amazon music無料※1 prime Reading無料※1 Amazon photo無制限の写真ストレージ付 他多数 | 会費がかかる(5900円/年or600円/月) |
会費がかかるのでプライム会員になるか悩む方も多いかと思いますが、Amazonでよく買い物をする方は入会をおすすめします!
とはいえ、プライム会員になって元がとれるのか心配する方もいらっしゃるかと思います。



そこで、日常的にAmazonで買い物をする私が年会費5900円を払って、元がとれているのか参考までに紹介します!!
私が1ヶ月でお得になった金額


得した金額合計:91,711円/年(還元ポイント除外)



特に、配送料の部分が大きいですね!
- 一般会員の場合2000円以下の注文は送料が発生
- プライム会員なら購入金額を問わず全て送料が無料
例えば、400円前後の洗剤を注文した場合でも送料無料です。
例:洗剤を購入する際のプライム会員の購入画面


これだけ安価な日用品も
- 送料無料
- 日時指定OK(多くが翌日~翌々日配送)
で配達してもらえます!
正直Amazon musicやprime videoなど他のサービスを利用しなくても、月600円でこれだけの恩恵を受けられるのは大きいです。



特に配送料無料(お急ぎ便)が助かります。
買い物の大部分をネットに任せたい方はプライム会員がとてもお得です!
そして何よりプライム会員になれば、Amazonビックセールに参加できます。
ホットクックは大きな買い物ですので、まだプライム会員でない方は購入前の入会をおすすめします!
\ めちゃくちゃお得 /
プライム会員になり、Amazon Mastercardを作る
2つ目は『プライム会員になり、Amazon Mastercardを作る』です。



カード発行か…めんどくさい…
と思った方も多いのではないでしょうか。
ただ、ホットクックをよりお得に買うならAmazon Mastercardは必須アイテムといえます。
何故なら、Amazon Mastercardは現状Amazonでの還元率が2.0%※と最も高還元なカードだからです。
Amazon Mastercardの主な特典


Amazon Mastercardの還元率は
- プライム会員の還元率2.0%
- プライム会員以外の還元率1.5%
です。



還元率を上げるために、プライム会員入会後は是非Amazon Mastercardの発行をオススメします!
\ 年会費入会費永年無料 /
セールを狙う
3つ目は『セールを狙う』です。
Amazonのセールは大きく分けて、プライム会員限定のものと誰でも参加OKのものがあります。
Amazonのセール一覧
プライム会員限定 | 誰でも参加OK |
---|---|
プライム感謝祭(10月) | Amazonプライムデー(7月)初売りセール(1月) 新生活SALE(3月・4月) AmazonスマイルSALE(年10回程) Amazonタイムセール(毎日) など※1 | Amazonブラックフライデー(11月)
- 1:他にも年ごとに冬支度セールやGWセールなどが開催されるケース有



特に太字の3つはAmazonのビックセールです。



ビックセールの内2つがプライム会員限定だから会員はやっぱりおすすめ!
特にAmazonプライムデーは
- ポイント還元最大12%と一年で一番ポイント還元が高い
- 対象商品が多く、家電、日用品、食品など幅広いカテゴリの商品がセール対象
とAmazonでの買い物が一年で一番お得になる可能性が高いです。
ただし冒頭に記載した通り、ホットクックはセールで大幅な値崩れはしません。
ここまでお得に買える方法を紹介しておいて、どういうこと?!と思った方も多いと思いますが、これはあくまでよりお得に買うなら…という話です。
実際に2022~2024年のAmazonプライムデー(7月16日~17日)付近の価格を見てみましょう。
KN-HW24G-Wの価格変動(2024年6月中旬~8月上旬)


Amazonプライムデー時は44,300円と値下がりしていません。



むしろセール前の方が安い日もちらほら…
ちなみに2022年・2023年のプライムデーも同様でした。
KN-HW24G-Wの価格変動(2023年6月中旬~8月上旬)


Amazonプライムデー時は48,800円と値下がりしていません。
KN-HW24G-Wの価格変動(2022年6月中旬~8月上旬)


Amazonプライムデー時は59,860円と値下がりしていません。
もちろんAmazonプライムデーでは、ポイント還元が最大12%とポイント還元という意味ではかなりお得です。
ただし、本体価格自体が大きく下がるわけではないんです。
しかも1つ型落ちの2021年モデル(型番末尾G)ならかなりセール時期に関わらず右肩下がりに価格が落ちてきています。
KN-HW24G-W価格推移


まとめると、
- 最新の2024年モデルがセールで値段が下がる保証もない
- 型落ちの2021年モデルがどんどん値下げされている
ので、欲しいと思っている方は今すぐゲットしても問題なしです。
早くゲットすればそれだけ、早くホットクックの便利さを教授できるのでAmazonで購入予定の方は下記の表から値段をチェックしてみてくださいね!!
楽天でホットクックを安く購入する方法
楽天でホットクックを安く購入するには、楽天のポイント還元をフル活用する必要があります。



いわゆる楽天経済圏で生活するってやつです
ただ、全てを網羅するのは大変なので、これだけは多くの方にできる!と思うものを下記3つにまとめました。
- お買い物マラソンに参加する
- 5と0の付く日に購入する
- SPUプログラムに参加する
お買い物マラソンに参加する
1つ目は『お買い物マラソンに参加する』です。
「お買い物マラソン」は、楽天市場の複数のショップで買い物をすることで、ポイント還元率が最大10倍になるキャンペーンです。
- 開催頻度: 毎月1~2回程度(特に月初や月中に開催されることが多い)
- 還元上限: 最大7,000ポイント(キャンペーン期間中の合計)
- 対象者: 楽天会員なら誰でも参加可能(エントリー必須)



1000円以上の買い物を10ショップ以上なんてハードルが高すぎる…
という方も多いと思いますが、2ショップで2倍、3ショップで3倍、4ショップで4倍…と購入した分だけポイント還元の恩恵が受けられるので、日用品を2ショップ+ホットクック購入など無理のない範囲で取り入れてみてください!



これだけでポイント3倍アップが狙えますよ!
5と0の付く日に購入する


2つ目は『5と0の付く日に購入する』です。
5と0の付く日は、
- 楽天会員ポイント1倍
- 5と0の付く日エントリーで1倍
- 楽天カード利用で4倍
とかなりお得にポイント還元を受けられます。



しかも5と0の付く日は、5・10・15・20・25・30日と毎月6日もあるから参加がしやすいです!
特に楽天カードを持っていれば、+2倍とかなりお得です。
持っていない方はこの機会に是非作ってみてくださいね!
\ 入会費&年会費永年無料!/
SPUプログラムに参加する


3つ目は『SPUプログラムに参加する』です。
SPUプログラムとは、楽天グループのサービスを使えば使うほどお得になるサービスです。
楽天グループのサービスは正直把握しきれない程あるので、最低限すぐできるものは、やはり楽天カードの作成です。
念のため、SPUプログラムの一覧を載せておきます。
SPUプログラムの対象サービス一覧
サービス名 | 倍率 |
---|---|
楽天モバイル | +4倍 |
楽天モバイルキャリア決済 | +2倍 |
Rakuten Turbo/楽天ひかり | +2倍 |
楽天カード | +2倍 |
楽天銀行+楽天カード | 最大+0.5倍 |
楽天証券(投資信託) | +0.5倍 |
楽天証券(米国株式) | +0.5倍 |
楽天ウォレット | +0.5倍 |
楽天でんき | +0.5倍 |
楽天トラベル | +1倍 |
楽天ブックス | +0.5倍 |
楽天Kobo | +0.5倍 |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 |
楽天ビューティ | +0.5倍 |
Rakuten Pasha | +0.5倍 |
楽天Kドリームス | +0.5倍 |



正直使い切れない程ありますよね
ただ、できる範囲でSPUプログラムを活用するとポイント還元をフル活用できるので、楽天でホットクックを購入するなら参考にしてみてください。
楽天で購入予定の方はひとまず下記の表から値段をチェックしてみてくださいね!!
Yahoo!ショッピングでホットクックを安く購入する方法
Yahoo!でホットクックを安く購入するには、PayPayのポイント還元をフル活用する必要があります。



いわゆるPayPay経済圏で生活するってやつです
ただ、全てを網羅するのは大変なので、これだけは多くの方にできる!と思うものを下記2つにまとめました。
- 5のつく日キャンペーンに参加
- PayPayカード・PayPay残高・PayPayクレジットで支払う
5のつく日キャンペーンに参加


1つ目は『5の付く日キャンペーンに参加』です。
毎月「5日、15日、25日」に購入すると、PayPayポイントが+4%上乗せされます。
エントリーが必要です。
PayPayカード・PayPay残高・PayPayクレジットで支払う
2つ目は『PayPayカード・PayPay残高・PayPayクレジットで支払う』です。
というのも、1つ目に挙げた『5の付く日キャンペーン』がこの支払方法に限定されているからです。
是非支払方法に注意して購入してみてください!



上記2つはすぐにでもマネできるので、要チェックですよ
Yahoo!で購入予定の方は下記の表から値段をチェックしてみてくださいね!!
Qoo10でホットクックを安く購入する方法
Qoo10はクーポンの配布がメインなので、クーポンをゲットして購入しましょう。
特にメガ割という年4回開催される割引が一番お得に買えそうです。
【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲得方法や買うべきおすすめ商品を解説https://aumo.jp/articles/601725
Qoo10で購入予定の方は下記の表から値段をチェックしてみてくださいね!!
まとめ
今回はホットクックを最安値で購入するために8社を比較してみました!
結論は以下の通りです。
- Amazon・楽天・Yahoo!・Qoo10のいずれか4社で購入する
- 上記4社のうち、日頃自分がよく使うサイトで購入する
紹介した通り、機種やサイズでお得なサイトが異なるので是非価格を比較して購入してみてくださいね!
8社価格一覧
Amazon | 楽天 | Yahoo! | Qoo10 | ビックカメラ | ノジマ | ヤマダ | コジマ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN-HW24H | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
KN-HW24G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | ‐ | – | – |
KN-HW16H | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
KN-HW16G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | – | – | – | – |
KN-HW10G | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る | 価格を見る |
どうしても購入を悩むという方はレンタルもおすすめです。
本ブログではおすすめのレンタル先もまとめているのでよかったら参考にしてみてください。


それではまた!
コメント